OkOgeのブログ

地方で楽しく生活することをテーマに日々あったことをつづります。

フェイスブックってどうなの?

先週くらいにIPO(新規株式公開)がニュースになっていましたね。
Facebookの全世界の会員数は8億人を超えるとされています。
でも、アクティブなユーザーはその内の20〜30パーセントにすぎず情報のギブアンド
テイクが不均衡なのだそうです。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/34488

昨日のジャパンタイムスの紙面に、ザッカ−バーグがネットユーザーの個人主義をな
くしてあらゆる事柄をソーシャルにしたいと言っているという記事がありました。
たしかに、限られた人だけが情報を発信して、その他大勢はただ閲覧しているだけと
いう状況はいただけない気がします。
フェイスブックはやっていないのでよくわからないけれど、何らかの「交流」がした
くてそこに登録するのだろうから、不活発な状態に意味はあるのか?という気もしますし。

では、じゃんじゃん情報発信すればよいのかというとフェイスブックは実名制なので
窮屈な感じもします。
情報を発信しようと思うなら、フェイスブックではなくて分かる人だけが分かるよう
なブログの方が気軽にできるのではないでしょうか。
何かで読んだけれど、顔が分かっている分、フェイスブックでは装わなければいけな
いらしいです。

それに、ブログとツイッターをやっていれば、フェイスブックに何を書けばいいの
か?という気もしませんか。
いろんなSNSを立ち上げて、それぞれに入力するのは手間なんじゃないかと感じるの
はわたしだけでしょうか。


ただ、これまでの経歴を入力することでつながれる、今はまったく交遊のない友人と
再びつながることの出来る可能性、それは大きいかもしれません。フェイスブック
関心を持ち続けているけれど、未だに始められないのは、こんなふうに逡巡している
からなのです。。


ちなみに同じ紙面に、インドネシアではSNSが恋人を探す重要なツールになりつつあ
るという記事がありました。
インドネシアは世界第3位のフェイスブックユーザーを、世界第5位のtwitterユー
ザーを抱えているとのこと。
たしか世界人口の40パーセントがインドネシアにいるから、PCは無理でも携帯電話を
持つ人口はそれなりに多いだろうしそのユーザー数は妥当かも。2/16には
「Republik Twitter」なんていう映画も公開されるそうです。

アメリカ人の2割はネットを通じて交際がスタートしているらしいです。
http://www.excite.co.jp/News/odd/E1329201185948.html

ネット、SNSバンザイですね。
日本人もそうなるかな?