OkOgeのブログ

地方で楽しく生活することをテーマに日々あったことをつづります。

キッチハイク 世界の食卓とつながるプラットフォーム

おもしろいサービスを見つけました!

仕事の情報収集の一環でグーグルアラートにフィリピンを設定しているのです
が、今日はこんなニュースが。

世界の食卓と食べたい人をマッチング―オンラインプラットフォーム「KitchHike」サービス開始
http://japan.internet.com/busnews/20130521/8.html

「KitchHike は、料理を提供したい人(COOK)とその料理を食べたい人(HIKER)をマッチングさせるオンラインプラットフォーム。COOK 側は同サイトに日程、料理内容、価格を登録し、内容に興味を持った HIKER 側が直接予約をする。―旅行者が旅先で食べる家庭料理を探したり、主婦や料理好きの会社員が週末に手料理を振る舞ったりと、利用方法はアイデア次第で広がっていきそうだ。」


自分が旅行者として、現地でちょっと変わった食事をとる方法としてもおもしろいし、日本で食事を提供する側になってもおもしろいかも。

ただ、現実的なことを言えば食品の提供をナリワイとして行っておらず、たまにお金をもらって提供するような場合、食品衛生法とか、その辺はどうなるのかな。
料理を提供する側はあくまでも、その場ではお金をもらわずに「知り合いにご飯を作ってあげた」という体に見えるから問題ないのか??

法整備と運用の問題がある気もするけれど、使ってみたいサービスです^^