OkOgeのブログ

地方で楽しく生活することをテーマに日々あったことをつづります。

2015-01-01から1年間の記事一覧

【読書メモ】ANAの口ぐせ

新聞広告で目にした、どんな問題も「チーム」で解決する ANAの口ぐせ (単行本)。広告文のに、「社員だったことを誇りに思う」なんて元社員の感想があったのでどんなものかと気になった。書いてあることを信じれば、この会社は社内のコミュニケーションが活発…

【読書メモ】すいかの匂い

久しぶりに読んだ小説は、江國香織のすいかの匂い (新潮文庫)。11篇の少女の夏の物語。わたしの読んだことのある女性作家の作品は、ふわふわ系かしっかり骨太系かのどちらかに分類できるのだけど、江國香織はふわふわ系。文章にすっと入れるアクのなさと、透…

証明写真を安く手に入れる方法

証明写真って高い?安い?スピード写真でも、700円〜800円はかかってしまう。最近は顔色を調整するなどしてキレイに撮れるものがあるとは言っても、一度に1、2枚しか使わないのにな〜と思ったことがある人はわたしだけではないでしょう。そんな人にオススメ…

「こんな人にはなりたくない」リスト

街中で知らない人を車に乗せたことはある?先週、初めて知らない人をヒッチハイク(?)させてあげた。これまでのわたしなら到底考えられないこと。営業の仕事を始めて知らない人と話す抵抗感が少なくなったということと、田舎だし事件につながりそうな変な…

【読書メモ】あなたは言葉でできている

わたしは初対面の人と話をするのが苦手だ。特に何を話すか、はっきりとしたテーマがないとき。何かのヒントになるんじゃないかと思って手に取ったのが、あなたは「言葉」でできている。なるほどなーと思ったのは、伝わる言葉を話せるようになるには、自分の…

【読書メモ】土佐堀川

朝の連ドラといえばNHK。2015年下半期に放送される「あさが来た」の原作本。主人公は広岡浅子。日本女子大学の創立や、大同生命の創業に深くかかわった女性実業家。17歳で大阪の両替商の加島屋に嫁入りする。文明開化当時、まだ女性が社会的に活躍していなか…

【読書メモ】こうして私は世界No.2のセールスウーマンになった

かなり前に、新聞の特集記事でこの人の存在を知った。英会話教材の販売で、日本で一番、世界で二番になった実績をもつ女性。さぞかしやり手なんだろうと思ったけれど、どうやらこの人が特別に優れていたとかではないみたい。ただ、人と違っていたのは陽転思…

【読書メモ】なぜこの人と話をすると楽になるのか

久しぶりに読み終わった後に「この本の言うの通りだなぁ」と思った本は、なぜ、この人と話をすると楽になるのか 。著者はニッポン放送のアナウンサー、吉田尚記さん。アナウンサーって、天性のトーク術を持っている人とか、少なくともその資質がある人がなる…

【読書メモ】家事の捨て方

家事の捨て方 「まかせて」「シェア」して毎日がもっと輝くを読んだ。家事を効率的にしていくための心構えとか、時短家事の工夫について書かれているのかと期待していたから、少し期待はずれ。家事の捨て方というよりは、楽しみ方に重点が置かれていて、基本…

ツタヤディスカスをひと月試してみて

またまた竹内結子の主演作ドラマW 三谷幸喜「大空港2013」Blu-ray(特典DVD付2枚組) を見た。見終わった後に思ったことは、変なドラマ。。むちゃくちゃで、おもしろかったけど。大勢の人が利用する空港では、日々いろんなことが起こっているんだろうな〜その…

自分に合った靴を探してる人、必見

毎日欠かさず身につけている靴、どこで買ってる?あまりこだわりがなければ、ABCマートあたりで手頃なものを買う人も多いんだろうな。わたしは、去年の暮れに5千円くらいのパンプスを買った。靴なんて消耗品だし、5千円で十分!という考えで。でも、その後わ…

格安航空に乗ってみたくなるドラマ

ツタヤディスカスを使って借りてみました、チープ・フライト [DVD]。新しく航空会社を立ち上げることになり、そのスタートアップメンバーとして大手航空会社から出向を命じられた主人公、美晴。普通スタートアップメンバーに選ばれるというのは、すごいこと…

今さらだけど、TSUTAYAの宅配レンタルに登録してみた

TSUTAYAディスカスのお試しを使ってみた。うちの近所にあるレンタル屋は、ゲオ。3枚900円(税別)だったので、それならTSUTAYAの方が条件がいい。でも近くにTSUTAYAがない。ということで、宅配レンタルを使ってみました。30日間無料で試せるのは、定額8とい…

新しい主婦に憧れる人たち/ハウスワイフ2.0

「会社に使われない新しい生き方をめざす」という帯のフレーズに惹かれて、ハウスワイフ2.0を読んだ。近年、専業主婦になりたい若い女性が増えているらしい。アメリカでは日本よりも進んだ状況にあるとのこと。都会から田舎に引っ越して、家で食べる野菜を自…

そして父になる

そして父になるを観た。金曜ロードショーで。自分が同じ立場に置かれた親だったらどうするかな〜としばらく考えてしまった。作中、病院側の説明では昭和40年代に取り違えが多く起こったときには、ほとんどの家族が交換を希望したとのこと。「本来あるべき姿…

【読書メモ】もう自己啓発本はいらない?!/嫌われる勇気

嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教えは去年の話題の一冊らしい。積極的に他人から嫌われたいと思う人はいないはず。特に日本人は、「嫌われる」ことをひどく恐れる人種だと思うので、このタイトルは衝撃的だったのかも。わたしにとっての衝撃ポ…